別冊255

新版 意識と感覚の脳科学

鈴木光太郎 編

2022年12月1日発売 A4変型判 27.6cm×20.6cm 144ページ ISBN978-4-296-11477-1

定価2,420円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

  • amazon.co.jp
  • セブンアンドワイ
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • honto
  • TSUTAYA

2014年に刊行した同タイトルのリニューアル版。最新の研究成果を盛り込み大幅アップデート。異種の感覚どうしの結びつき,睡眠と夢の役割,脳が「現実」を作り出すしくみ,天才の脳の秘密など,社会的に関心の高い心理学のテーマを中心に,こころの研究の最前線を紹介。
・書店店頭在庫はこちらから! ▶店頭在庫確認リンク

鈴木光太郎 編

まえがき
キッシュの舌打ち,エジソンのうたた寝  鈴木光太郎

Chapter 1 越境する感覚

五感を超えた力   A. ブライチャー
助け合う感覚   L. D. ローゼンブラム
匂いと記憶の深い関係   M. コニコヴァ
失明治療で見えてきたこと   P. シンハ

Chapter 2 意識の脳科学

意識とは何か   C. コッホ
電気刺激で意識を探る   C. コッホ
自由意思が存在する理由   E. ナーミアス
機械は意識を持ちうるか   C. コッホ

Chapter 3 だまされる脳

脳が「現実」を作り出す  A. K. セス
プラセボ効果の脳科学   T. グーラ
サブリミナル効果の真実   W. シュトレーベ

Chapter 4 眠りと夢の脳科学

眠りが刈り込む余計な記憶   G. トノーニ/C. チレッリ
夢が教える発想   D. バレット
明晰夢の効用   U. フォス
パンデミックが変えた睡眠と夢   T. ニールセン

Chapter 5 天才脳の秘密

天才のようにまどろめ エジソンに学ぶ半覚醒状態のひらめき   B. ステッカ
天才たちの系譜   L. フリードマン
天才と変人 解き放たれた知性   S. カーソン
創造性の起源   D. K. シモントン

Chapter 6 脳地図⾰命

脳の実相に迫る   R. ユステ/ G. M. チャーチ
脳の遺伝子アトラス   E. レイン/M. ホールリッツ
神経回路網はどのように知性を生み出すのか   M. ベルトレロ/D. S. バセット

鈴木光太郎(すずき・こうたろう)
新潟大学名誉教授。専門は実験心理学。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。著書に『オオカミ少女はいなかった』(新曜社,2008年/増補文庫版,筑摩書房,2015年),『ヒトの心はどう進化したのか』(筑摩書房,2013年),訳書にグッデイル&ミルナー『もうひとつの視覚』(新曜社,2008年),ベリング『ヒトはなぜ自殺するのか』(化学同人,2021年),ドレガー『ガリレオの中指』(みすず書房,2022年),グラツィアーノ『意識はなぜ生まれたか』(白揚社,2022年)などがある。