はじめに
Chapter1 ⼈と地球を⽣かす循環型社会
アグロエコロジー 地域の知恵で目指す貧困からの脱出 R.パテル
賢い農法で地球を救う J. ハンデルスマン
聖なる森と生きる インドのエコシステムピープル M. ガジル
スマホで森林パトロール SCIENTIFIC AMERICAN 編集部
Chapter2 ⾷・エネルギー問題に向き合う
浪費都市よさらば M. E. ウェバー
40%がゴミになる 見えない食品ロスを減らせ C. フリッシュマン/M. メーラ
水素エネルギー再評価 P. フェアリー
再生可能エネルギーにベストな送電網 P. フェアリー
Chapter3 気候変動・多様性と経済活動
頻発する豪雨・豪雪 温暖化で水蒸気が大暴れ J. A. フランシス
地球温暖化対策の誤算 植物バイオマスが足りない E. テーンスマイヤー/D. ギャリティ
熱くなる極北のるつぼ スヴァールバル諸島からの報告 G. ディッキー
南米コロンビアの生物多様性 内戦終結で新たな課題 R. ニュワー
Chapter4 難題解決への模索
ピグミーの森 J. ルイス
文明を拒むアマゾンの部族タイガー族を守る人々 A. ピオーリ
死をもたらす地下水 ヒ素汚染の恐怖 K. デイグル
アメリカ黒人社会の強靭さ N. アベレット