別冊246

感染症Ⅱ 新型コロナと闘う

中西真人

2021年8月16日 A4変型判 27.6cm×20.6cm 128 ISBN978-4-532-51246-0

定価2,200円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

  • amazon.co.jp
  • セブンアンドワイ
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • honto
  • TSUTAYA

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が猛威を振るった1年半,新たな脅威に人類はどのように立ち向かってきたのか──。 変異したウイルスはどのような性質をもつのか? ワクチンや治療薬開発の現状は? 感染が免疫系を暴走させる仕組みとは?─新型コロナ研究の最前線を解説。さらに過去のパンデミックの解析からわかった病原体の特徴,誤情報が社会にもたらす影響など幅広い視点から感染症に迫る。
9月13日 2刷出来

中西真人

まえがき
コロナと闘うための最新情報
 中西真人

PART1 パンデミックの歴史
AIDSの経験に学ぶ
  W. A. ヘーゼルティン
忘れられたパンデミック スペイン風邪の集合的記憶  S. ハーシュバーガー
DNAが明かす疫病史 ペスト流行とローマの興亡   J. P. クローズ
感染症との終わりなき戦い コレラから新型コロナまで  M. マッケンナ


PART2 コロナウイルスの病理
図説 感染・増殖・防御の仕組み  M. フィシェッテ
治療薬開発 3つの戦略 細胞への侵入阻止,ウイルス増殖を抑制…  M. ウォルドホルツ
免疫系の異様な暴走 肺や血管で何が起きているか  岩崎明子/ P. ウォン 
新型コロナの謎に迫る決断力と機動力の免疫学者  岩崎明子/ 滝 順一 
COVID-19 嗅覚障害の原因と予後  S. サザーランド


PART3 感染拡大と終息へのシナリオ
急拡大する変異株  出村政彬
パンデミック終息へのシナリオ  L. デンワース
遺伝子を自動的に複製するPCR法の発見  K.B.マリス
人を襲うカビ 真菌感染症 COVID-19で高まるリスク  M. マッケンナ


PART4 ワクチン開発の現状
日本に上陸 mRNAワクチンの実力  出村政彬 協力:長谷川秀樹
米国に見る大量接種の課題  S. ブッシュウィック
次に控える新設計ワクチン  Z. コーミエ
ワクチン迅速開発へ新手法 ウイルスの核酸を合成  C. シュミット


PART5 COVID-19と社会
拡散を防げ 新型コロナの誤情報  K. H. ジェイミソン
強まるストレスにどう対処するか  M. W. モイヤー
医療現場を蝕む心の危機  J. モック


中西真人(なかにし・まひと)
ときわバイオ株式会社取締役(技術担当),産業技術総合研究所名誉リサーチャー,理学博士。1983年大阪大学大学院理学研究科を修了。大阪大学細胞工学センター助手,大阪大学微生物病研究所助教授を経て,2001年に産業技術総合研究所へ。この間,1984年から88年まで日本学術振興会海外派遣特別研究員(テキサス大学),1993年から96年まで新技術事業団さきがけ研究21研究員を兼務。2020年3月まで産業技術総合研究所主任研究員(ヒト細胞医工学研究ラボ長)。専門は分子生物学・細胞工学。RNAを使って細胞質で持続的に遺伝子発現を可能にする世界で唯一の技術を開発し,これを応用したiPS細胞作製技術の特許が日米欧で登録された。2014年12月,ベンチャー企業「ときわバイオ株式会社」を設立。日本発の技術を使った安全な遺伝子治療や再生医療の実現を目指している。