はじめに
第1章 ホーキングが拓いた量子宇宙の世界
物理学の本質を突く問題を提起 語り:村山 斉
ホーキングの遺産 大栗博司
ブラックホールの量子力学 S. W. ホーキング
ホーキングが語る究極理論の見果てぬ夢 S. W. ホーキング/L. ムロディナウ
第2章 時空とは何か
ワームホールと量子もつれ 量子時空の謎 J. マルダセナ
ホログラフィー原理を解く エンタングルメント・エントロピーと笠・高柳公式
中島林彦 協力:大栗博司/高柳 匡
量子ビットから生まれる時空 C. モスコウィッツ
「ここ」とはいったいどこなのか? 非局在性の不思議 G. マッサー
連続な量子 D. トン
第3章 マルチバースと多世界
マルチバースと多世界 インフレーション理論と量子力学のつながり
野村泰紀
提唱者 野村泰紀博士に聞く 今なぜマルチバースか 語り:野村泰紀
第4章 インフレーション理論の現在
小松英一郎が語る 絞られてきたモデル 中島林彦 協力:小松英一郎
インフレーション理論は盤石か? A. アイジャス/P. J. スタインハート/A. ローブ
SCIENTIFIC AMERICAN編集部
第5章 インフレーション理論検証に挑む
宇宙背景放射に刻まれた痕跡 中島林彦 協力:小松英一郎
原始重力波の直接観測を目指して R. D. アンダーセン