別冊223

地球外生命探査

日経サイエンス編集部 編

2017年11月14日 A4変型判 27.6cm×20.6cm 128ページ ISBN978-4-532-51223-1

定価2,200円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

  • amazon.co.jp
  • セブンアンドワイ
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • honto
  • TSUTAYA

地球外生命探査が熱を帯びている。かつて探査候補の天体は火星しかなかったが,木星と土星の氷に覆われた衛星の地下に海が発見され,生命の存在が有望視されている。生命の起源解明の手がかりを得ようと小惑星探査も本格化。太陽系に最も近い恒星系に地球に似た惑星が見つかり,その探査が構想されている。こうした最新の動きをレポート。

日経サイエンス編集部 編

はじめに

 

第1章 有力候補は氷衛星と火星

見えた! 木星エウロパの活動  中島林彦 協力:関根康人
土星の月エンケラドスは生きていた  F. ポストバーグ/G. トビー/T. ダンベック
太陽系にもスーパーアース? 惑星Xを探せ  M. D. レモニック
塩水が刻む火星の地形  A. S. マキューエン

 

第2章 熱帯びる小惑星探査

オシリス・レックス 目指すは小惑星ベンヌ  D.S.ローレッタ
「はやぶさ2」はリュウグウへ  中島林彦 協力:吉川 真
金属小惑星プシケの謎に迫る  L.T.エルキンズ=タントン
はやぶさ微粒子が語る イトカワの歴史  中島林彦 協力:圦本尚義

 

第3章 目的地はアルファ・ケンタウリ星系

ハビタブル惑星 プロキシマbの発見  中島林彦 協力:佐藤文衛
スターショット計画 亜光速でアルファ・ケンタウリ星系へ  A. フィンクベイナー
日本の宇宙ヨット「イカロス」  中島林彦 協力:森 治

 

第4章 さらに遠くの系外惑星へ

有力候補を探せ 系外惑星の空を観る  中島林彦 協力:成田憲保
生命の理想郷 スーパーアース  R.エレール
系外衛星を発見? 第2の土星リング  M. ケンワージー
マイヨール博士が語る系外惑星発見物語  M. マイヨール