別冊222

食の未来
地中海食からゲノム編集まで

日経サイエンス編集部 編

2017年10月18日 A4変型判 27.6cm×20.6cm 128ページ ISBN978-4-532-51222-4

2,000円+税

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

  • amazon.co.jp
  • セブンアンドワイ
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • honto
  • TSUTAYA

科学的根拠に基づいた食と健康の知識,肥満がもたらす健康問題や社会的損失の分析,食糧増産に向けた新技術の開発,さらに環境変化と農作物の危機など,21世紀を生き抜くための食の最新研究にスポットを当てる。

日経サイエンス編集部 編

はじめに

 

野菜が体によい本当の理由 微量毒素の効用   M. P. マトソン

 

地中海食と脳の健康  D. F. マロン

 

脳を元気にする食物  I. キーファー

 

ビタミンDの多彩な効用 がんや感染症にも  L. E. タベラ=メンドーサ/J. H. ホワイト

 

クマからの健康アドバイス  SCIENTIFIC AMERICAN編集部

 

肥満社会の処方箋  D. H. フリードマン

 

まだある肥満の危険  C. ゴーマン

 

過食を生む脳  D. H. フリードマン

 

体を守る苦味受容体  R. J. リー/N. A. コーエン

 

食べ物が出す指令  SCIENTIFIC AMERICAN編集部

 

CRISPRと「組み換え」作物 バイオ農業の行方  J. バートレット

 

幹細胞から食肉  J. バートレット

 

省エネしながら食糧増産  M.E.ウェバー

 

塩水で農業  M.E.ウェバー

 

下水を飲み水に  O. ヘファナン

 

温暖化が脅かすワインの味  K. A. ニコラス

 

オリーブ危機 イタリアで広がる謎の病害  B. L. ナドー

 

トウモロコシを守れ ネクイハムシとの戦い  K. A. ニコラス

 

食糧不足で現代文明が滅びる?  L. R. ブラウン