別冊218

脳科学のダイナミズム
睡眠 学習 空間認識 医学

日経サイエンス編集部

2017年2月22日 A4変型判 27.6cm×20.6cm  ISBN978-453-2-51218-7

定価2,200円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

  • amazon.co.jp
  • セブンアンドワイ
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • honto
  • TSUTAYA

ノーベル生理学・医学賞を受賞したグリッド細胞の解明,記憶力や免疫系に影響を及ぼす睡眠の重要性,乳幼児期から青年期に至る特徴的な脳の成長,ビデオゲームを用いた学習手法の可能性など,脳研究の最新成果を紹介する。

日経サイエンス編集部

はじめに

 

記憶・免疫・ホルモンを活性化    睡眠パワーに迫る  R. スティックゴールド

 

体内時計が壊れると 非24時間睡眠覚醒症候群  E. レイバー=ワレン

 

10代の脳の謎  J. N. ギード

 

赤ちゃんの超言語力  P. K. クール

 

集中学習の窓 臨界期のパワー  ヘンシュ貴雄

 

ビデオゲームで認知力アップ  D. バヴェリア/ C. S. グリーン

 

ビデオゲームを教育に  A. ガーシェンフェルド

 

空間認識のカギ握るグリッド細胞  M.-B. モーザー/E. I. モーザー

 

脳内マトリックスの衝撃  J. J. クニエリム

 

脳刺激治療 炎症を治すバイオエレクトロニック医薬  K. J. トレーシー

 

難治性うつ病に効果 脳回路を再起動  A.M.ロザーノ/H.S.メイバーグ

 

動き出す自閉症治療   N. ランジ/C. J. マクドゥーグル

 

脳震盪とALS  J. バートレット

 

アルツハイマー病 予防への挑戦  G. スティックス

 

脳から老廃物を排出 グリンパティック系  M. ネーデルガード/S. A. ゴールドマン

 

セルフコントロールの心理学  R. F. バウマイスター

 

記憶が存在する場所  SCIENTIFIC AMERICAN 編集部

 

脳にあふれる信号物質  C. シューノバー

 

シミュレーションで解く脳の複雑性  C. ジンマー

 

忘れる方法を覚えられる?  SCIENTIFIC AMERICAN 編集部