脈動する磁性流体アート 児玉幸子
ポロックの抽象画にひそむフラクタル R. P. テイラー
コンピューターが明かす名画の謎 L. シュワルツ
ルネサンス絵画 リアリズムの謎 D. G. ストーク
自然楽器とコンピューターの融合 「レポン」はこうして誕生した
P. ブーレーズ/A. ゲルソー
トゥバの喉歌フーメイ T. C. レビン/ M. E. エドガートン
歌声の科学 I. R. ティッツェ
生物の色彩マジック P. ボール
微の美 K. ウォン
世界の砂 W. N. マック/E. A. レイスティコフ
太陽系 驚異の八景 E. ベル
建築家ライトの傑作「落水荘」を守る R. スィルマン
水晶宮 F. T. キールステット
ジュール・ベルヌの意外な素顔 A. B. エバンス/R. ミラー
ジオットが描いたハレー彗星 R. J. M. オルソン
時を旅した生物画家 R. ミルナー