別冊186

実在とは何か?

日経サイエンス編集部 編

2012年8月22日 A4変型判 27.6cm×20.6cm 144ページ ISBN978-4-532-51186-9

定価2,200円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

  • amazon.co.jp
  • セブンアンドワイ
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • honto
  • TSUTAYA

宇宙論,統一理論,量子力学といった現代物理学の主要テーマに関し,「実在」をキーワードに,最近の研究が示唆する新たな描像に迫る。科学者がどのようにアプローチしているかを解説するとともに,その方法論や思考方法の変化をめぐる歴史的背景も紹介する。

在庫なし

日経サイエンス編集部 編

目次

 

CHAPTER 1  実在に迫る

並行宇宙は実在する  M. テグマーク

別の宇宙にも生命は存在する!?  A. ジェンキンス/ G. ペレス

マルチバースは実在するのか?  G. F. R. エリス

数学が世界を説明する理由  M. リビオ

存在確率マイナス1 天才アハラノフの予言  古田彩

宇宙の未来が決める現在  Y. アハラノフ/日経サイエンス編集部

量子の“開かずの間”をのぞき見る  井元信之/横田一広

反逆児サスキンドに聞く 物理で実在は語れるか?   P. バーン

ホーキングが語る 究極理論の見果てぬ夢  S. ホーキング/ L. ムロディナウ

 

 

CHAPTER 2  究極の真実を求めて

アインシュタイン 自ら記した統一理論の夢  G.マッサー

統一理論の父 ワインバーグに聞く  A. D. アクゼル

平面国の量子重力  S. カーリップ

時空の原子を追う ループ量子重力理論  L. スモーリン

ホログラフィック宇宙を検証する  M. モイヤー

挑む 大栗博司 超弦理論で世界の成り立ちを探る  日経サイエンス編集部

相対論の破れを観測せよ  A.コステレツキー

幾何学で迫る究極理論  A. G. リージ/J. O. ウェザロール

八元数と超ひも理論  J. C. バエズ/J. ウェルタ