ハリネズミが描く三角形(問題)
お茶会3人組は,白の騎士が試作しハートの女王から試験使用を頼まれているハリネズミロボット(2019年3月号,6月号)が妙に気に入ってしまったらしく,お茶会をそこそこに今日も操作テストだ。今回は,3台を同時に操作しながら … 続きを読む
カテゴリ 2019年8月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
いつまで続く? 巴戦(問題)
春は物言う花たちも満開で,鏡の国の花園はさぞかし美しいだろうと思ってアリスが散歩にやって来た。確かにスミレやポピーがそこかしこで咲き乱れているのだが,花たちの会話や独り言でかしましいことこの上ない。アリスはたちまちうん … 続きを読む
カテゴリ 2019年7月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
続・ハリネズミロボットの操作合戦(問題)
春を迎えたトランプ王宮の花園はまさに満開だ。うきうき気分のアリスが様子を見に来ると,お茶会3人組が近くのクローケーグラウンドの一角に陣取り,先日グリフォンと散歩に来たとき(2019年3月号)みたいに,機械仕掛けのハリネ … 続きを読む
カテゴリ 2019年6月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
自動ピザカッター(問題)
鏡の国は今,ちょっとしたイタリア料理ブームだ。といっても,高級料理店への客足はそれほど多くないようで,繁盛しているのはもっぱらピザを中心に提供している店だ。 東ナイト駅の近くにも,ピザ店がオープンした。看板メニューは … 続きを読む
カテゴリ 2019年5月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
料理番を出し抜け(問題)
公爵夫人の料理番はルンルンとご機嫌だ。珍しい食材が手に入ったからで,どう料理しようかと朝からあれこれと考えている。「よし,これでいこう」と心に決めて調理場に入ると,当の食材が消えている。実は,その食材とは生きたスッポン … 続きを読む
カテゴリ 2019年4月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
ハリネズミロボットの操作合戦(問題)
アリスとグリフォンが散歩中にトランプ王宮のクローケーグラウンドを通りかかると,お茶会3人組が何やらワイワイやっているところに出くわした。 あら,こんなところでお茶会でもないだろうにとアリスは思って「何をなさってるんで … 続きを読む
カテゴリ 2019年3月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
トランプ王国の博覧会会場(問題)
トランプ王国の主催で博覧会をやることになった。いつものことながら,ハートの女王は大はりきりで,一番最初に会場予定地を訪れた。そして,ハート王室の本部を会場の1点に定めたうえ,そこを中心に大きな円を描き,ハート王室の展示 … 続きを読む
カテゴリ 2019年2月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
賞金は仲良く平等に(問題)
先月号ではお大尽の支援のおかげで,合同演芸会の賞金を無事に工面できたという話をしたが,今月号では演芸会後の賞金を演技者間でどう分配したかの顛末だ。 演芸会にはグループで参加して芸を披露した者が少なからずいた。例えば, … 続きを読む
カテゴリ 2019年1月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
賞金の分割(問題)
不思議の国と鏡の国との合同演芸会がまた近づいてきた。人気の高い催しで,特技を披露して喝采を浴びようと考える者も多く,みな出し物の練習に励んでいる。ところが,主催するトランプ王室とチェス王室は,入賞者に配る賞金をどう工面 … 続きを読む
カテゴリ 2018年12月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
大工と助手の配線工事(問題)
最近では,不思議の国や鏡の国でも電化製品の普及は著しい。今まで電気が来ていなかったチェス王室の別荘地でも,何らかの電力インフラは不可欠ということになり,電力供給配線工事を大工に依頼した。 大工も近頃では,本業の木工作 … 続きを読む
カテゴリ 2018年11月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
トランプ兵士たちの相愛図(問題)
不思議の国のトランプ王国で晩餐会がまた開かれる。今や三月ウサギの家の前で行うのが当たり前になったが,たまのことなのでお茶会3人組もあきらめて会場を提供している。ハートの女王は親睦という口実でいつも席順にこだわるのだが, … 続きを読む
カテゴリ 2018年10月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
正多角形を小さくたたむには?(問題)
アリスと白の騎士が大工を久々に表敬訪問すると,大工は何やら渋い顔をして考え込んでいた。そばでセイウチもお付き合いで頭をひねっている。 「おお,ちょうどいいところに来てくれた」と大工。「相談だが,実は赤の王室から金属フ … 続きを読む
カテゴリ 2018年9月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
正8面体サイコロに色を塗ろう(問題)
2017年1月号で,アリスがハンプティ・ダンプティや赤のポーンたちとともに鏡の国のサイコロ製造工場を見学した話をしたが,今月はその続きの話題にお付き合い願いたい。 賭け事好きの国民が多い鏡の国では,サイコロの需要は高 … 続きを読む
カテゴリ 2018年8月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
寂しがり屋の蟻たち(問題)
初夏の不思議の国はよい天気が続く。日差しはやわらかで風はさわやかだ。この時期のトランプ王宮内の花園は,アジサイやツツジなど色とりどりの花が満開で,一般に開放されている。アリスがのんびりと散歩していると,ヤマネの7匹の姪 … 続きを読む
カテゴリ 2018年7月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
続・双子がもらった小切手帳(問題)
アリスがトウィードルダムとトウィードルディーの双子を久しぶりに訪問すると,2人ともそれぞれの机の前に座って何やら計算に余念がない。何の計算をしているのかと聞くと,ダムとディーは手元の小切手帳をひらひらと振って見せ,「例 … 続きを読む
カテゴリ 2018年6月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)