ヤマネの姪たちによる帽子の色あてショー(問題)
不思議の国と鏡の国の文化交流を促進しようと行われている事業「合同演芸会」は,演ずる側も見る側も,とても楽しみにしている催しだ。 ヤマネの7人の姪たちは,グリフォンに種を提供してもらいマジックショーをやることが多かったが, … 続きを読む
カテゴリ 2023年11月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
チェスクラブの入会試験(問題)
チェスといえば,もちろん鏡の国が本家本元だが,先日のチェス王室主催のチェス大会で,ダイヤの7が鏡の国代表との優勝決定戦で第6戦までもつれ込むという快挙を成し遂げたせいで(2023年8月号「チェス大会の優勝決定戦」),不思 … 続きを読む
カテゴリ 2023年10月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
ドローンを使った相互監視演習(問題)
ハートの10人の兵士たちは,またもやクローケーグラウンドに出て,パトロール演習だ。ところが不思議の国にもだんだんハイテクの波が押し寄せているとみえて,今日はドローンを使った空からの遠隔監視演習だという。 新しもの好きの兵 … 続きを読む
カテゴリ 2023年9月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
チェス大会の優勝決定戦(問題)
各王国からの代表を迎えて開催されるチェス王室主催のチェス大会もいよいよ大詰めを迎えていた。大会は何日かにわたって各国からの代表どうしが総当たりするリーグ戦形式で行われていた。最終的な成績を比較すると鏡の国代表の座を射止め … 続きを読む
カテゴリ パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
最長のスタンプラリー・ルートを探せ!(問題)
近隣の住人にしかあまり知られていないが,鏡の国にも温泉がある。東ナイト駅の北に建設中の新しい鏡の国博物館から,さらに北へずっと入っていく山道があり,そのドン詰まりが温泉なのだ。結構湯量が豊富で湯温も高いアルカリ温泉である … 続きを読む
はったりの効果(問題)
白の騎士がまた奇妙な装置を発明した。スイッチを押すと,0以上で1以下の数値を1つ生成して紙に印刷するというものだ。印刷されうる値はまったく均一(一様ランダム)である。 例のマハラジャ出身と噂される賭け事好きのお大尽がその … 続きを読む
カテゴリ パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
インフルエンザ,再び流行!(問題)
新型コロナウイルスによる感染症は感染拡大から4年目を迎えたが,依然として鎮静化の見込みが立たないようだ。ウイルスの進化とともに重症化リスクはやや小さくなったと言われているが,感染力はかえって増し,まだしばらくは世界中を騒 … 続きを読む
カテゴリ 2023年4月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
はぐれ者,集まれ!(問題)
先月号で幽霊ホタルを捕獲できなかったからというわけでもないだろうが,ヤマネの姪たちは以前紹介した蟻に加え(2020年2月号 『大部屋と1人部屋どっちが好き?』),別種の蟻を飼い始めたようだ。 アリスが訪ねると,サンデイが … 続きを読む
カテゴリ 2023年3月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
5度あることは6度ある?(問題)
ヤマネの姪たちは奇妙な動きをする虫を好んでペットにしている。これまでに蟻や蜘蛛を紹介してきたが,さらに奇妙な虫はいないだろうかと,不思議の国の森や公園を物色中だ。 トランプ王宮の中庭を探していると,フライデイが急に立ち止 … 続きを読む
カテゴリ 2023年3月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
天邪鬼の意地悪にめげるな(問題)
不思議の国や鏡の国に現れる妙な妖怪については前にも書いたことがある(2021年2月号,2021年12月号)。妖怪には「アマビエ」のようによいことをするものもいれば,その妖力をケチなことに使う「千里眼見習い」などもいる。今 … 続きを読む
カテゴリ 2023年1月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
チェス研究会の成績(問題)
鏡の国ではチェスの人気はもともと高かったのだが,王室主催のチェス大会が始まってからはさらにうなぎ上りだ。みな腕には自信があり,王侯たちもポーンたちもチェス王室の代表の座を射止めようと練習に余念がない。 王侯たちはそれぞれ … 続きを読む
カテゴリ 2022年12月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
ぞろ目の出ないサイコロ(問題)
アリスが白の騎士の工房を訪ねてみると,赤のポーンたちが全員来ていてなにやらかまびすしい。どうも白の騎士がまた奇妙な発明品を作ったので,そのお披露目をしているところらしい。 アリスに気づいてポーンの1人が言う。「俺たち … 続きを読む
カテゴリ 2022年11月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
360度監視カメラの配置(問題)
白の騎士の奇妙な発明品をはじめ面白い品々が展示されている鏡の国の博物館。展示品が増えて手狭になったので,もっと広い場所に移設しようということになった。幸い,東ナイト駅の少し北側に,十分に広い建設用地を確保できた。駅前に … 続きを読む
カテゴリ 2022年10月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
ガラガラ争奪抽選(問題)
羊の老婆が経営している雑貨屋に珍しいガラガラが入荷したという噂が流れてきた。「珍しいと言ったって,たかがガラガラでしょ」とアリスは思ったが,やはりちょっと興味を惹かれて雑貨屋にやって来た。そして店の中を覗いて驚いた。い … 続きを読む
カテゴリ 2022年9月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)
壊れた金庫の安全性(問題)
珍しいことに,ハートのジャックがハートの女王の使いとしてイモムシ探偵局を訪ねてきた。用件を聞くと,トランプ王宮のハート王室で使っていた金庫が故障してしまったので,その件でアドバイスがほしいという。 金庫には3つのダイ … 続きを読む
カテゴリ 2022年8月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)