深海
特集:深海 新発見
私たちはまだ,深海にすむ生物のことを何も知らない。広大な海を光らせ,ウイルスへの対抗手段を体内に育み,地球環境にも影響を与える深海の生物たち。その知られざる役割が浮かび上がってきた。
宇宙から見えた 発光する海 M. ナイハウス
発見! 海底の巨大オブジェ M. フィシェッティ
生物から新薬候補続々コロナ,がん,マラリア S. ストーン
世界の海の解剖図 M. フィシェッティ
地球の気候を左右する微小動物 夜ごとの大移動 K. H. カレッジ
深海探査で変わる生命観 T. シャンク
フォトギャラリー
天使のような怪物 クリオネ
胃に暗幕を持つ捕食者 ボウエンギョ
潜水王 オウサマペンギン
物理学
特集:シン・ウルトラマンの物理学
人類とウルトラマンが外星人と熾烈な戦いを繰り広げる仮想世界は,素粒子物理学の超弦理論による宇宙モデルや原子核物理学の理論研究がベースになっている。映画制作に協力した第一線の研究者がウルトラの宇宙を深掘りする。
高次元宇宙「プランクブレーン」とは何か
中島林彦 協力:橋本幸士
超重元素「スペシウム133」研究序説
中島林彦 協力:延與秀人/羽場宏光/森本幸司
考古学
聖地エルサレムの考古学 A. ローラー
ダイジェスト
サイエンス考古学
月に生物なし/意図せぬ妊娠の回避/くさいガスは安全/催眠術で手術を楽に/植物由来の黒インク/ニュース速報
フロントランナー挑む
温暖化の食料影響解明 主食コメの将来を背負う 長谷川利拡(農業・食品産業技術総合研究機構)
SCOPE
三半規管に隠された進化のカギ/影の形で現在位置を精密把握/野口英世アフリカ賞決まる
ADVANCES
巻き貝のインスリン/ハイパースペクトル画像に期待/マーカーペンで検体保存/オキアミの群泳ルール/オスグモの緊急脱出ジャンプ/恐竜の食物をたどって/唾液腺に隠れていた意外な細胞/河川を汚染する医薬品/大蛇の呼吸法/ニュース・クリップ/ニキビの原因
From nature ダイジェスト
鳥インフル発生,過去最大規模に/キリンの首が長くなったのはなぜ?
Science in Images
砕波の肋骨構造
パズルの国のアリス
360度監視カメラの配置 坂井 公
ヘルス・トピックス
渇きと水分補給
グラフィック・サイエンス
サンゴ礁の健康診断
BOOK REVIEW
『進化論の進化史』三中信宏
『Moonshot 』中西真人
<連載>森山和道の読書日記 ほか