天文学
天の川銀河の立体地図が日本のVERA計画と米国のBeSSeLサーベイの協力で作られ,渦巻きの状況や銀河が回転する様子がわかってきた。
見えてきた天の川銀河の姿 M. J. リード/X.-W. ジェン
銀河のダイナミズムを探る VERA計画大詰め 中島林彦 協力:本間希樹
感染症
ワクチンの開発が大詰めを迎えているが,たとえ完成しても,それで元の生活に戻れるわけではない。
ワクチンの実力 出村政彬
AIDSの経験に学ぶ W. A. ヘーゼルティン
米国を騒がす誤情報 T. ルイス
パンデミックが変えた睡眠と夢 T. ニールセン
神経生物学
学ぶと配線の太さが変化 シナプスだけじゃない脳の情報処理システム R. D. フィールズ
進化
手の指 予想外の起源と進化 J. A. ロング/R. クルティエ
考古学
征服をまぬがれたマヤ人 ラカンドン族の歴史 Z. ゾーリッチ
ダイジェスト
サイエンス考古学
体外受精/戦艦vs雷撃機/マルク暴落への対応/心霊主義/ポストに特許/米国の郵便サービス
フロントランナー挑む
盗撮を防ぎフェイク見破る情報セキュリティーの異能 越前 功(国立情報学研究所)
NewsScan
ノーベル賞特集
ノーベル化学賞:ゲノム編集技術の開発
ノーベル物理学賞:ブラックホールの予言と実証
ノーベル生理学・医学賞:C型肝炎ウイルスの発見
●国内ウォッチ
渡り鳥は気象予報士/衛星から世界最高速でデータ伝送/銀原子7個のナノクラスター/ミャンマー初の人工衛星計画始動
●海外ウォッチ
超新星を薄切りに/鉱脈探しに新手法/遠く離れたマグマ溜まり/海藻が謎解きのカギに/凍結に強いコンクリート/オパールのなかに/サンゴのストレステスト/微粒子大気汚染と死亡率/ニュース・クリップ
From nature ダイジェスト
人工衛星網が天文観測の妨げに
ANTI GRAVITY
地獄絵図 S. マースキー
パズルの国のアリス
いつまで続く? 変身ショー 坂井公
グラフィック・サイエンス
新型コロナとインフルエンザ
ブックレビュー特集
人類進化を読む 篠田謙一
対称性の話 関場大一郎
数学パズルの至福 竹内郁雄
<連載>森山和道の読書日記