日経サイエンス 2019年10月号

特集:カンブリア前夜
特集:『天気の子』の空

2019年8月24日 A4変型判 27.6cm×20.6cm

定価1,466円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

記事ダイジェスト愛読者アンケート

進化史

特集:カンブリア前夜

生命爆発の導火線 エディアカラ生物の進化  R. A. ウッド

 

最古の左右相称動物 モンゴルで生痕化石を発見  中島林彦 協力:大路樹生

 

 

気象学

特集:『天気の子』の空

雲研究者に聞く 映画に描かれた東京の異常気象  中島林彦 協力:荒木健太郎

 

『天気の子』の空はこうして生まれた  対談:新海 誠×荒木健太郎

 

 

動物学

凄ワザ解剖 動物の暗視能力  A. ダンス

 

物理学

超常識の宇宙推進システム マッハ効果スラスター  S. スコールズ

 

考古学

道具使用の起源を探る 霊長類考古学  M. ハスラム

 

動物行動学

片目を開けて眠る動物たち 半球睡眠  G. G. マセッティ

 

生態学

グランドキャニオンの生態系 回復への道  H. ハンスマン

 

 

ダイジェスト

サイエンス考古学

磁気バブル/忍び寄るポリオ/郵便配達は自動車で/飛行機での狩りは禁止/ヒ素食い人/火事に備えてスライド棚

フロントランナー挑む

多言語の逐次翻訳開発次は高精度の同時翻訳  隅田英一郎(情報通信研究機構)

NEWS SCAN

●国内ウォッチ

政府,10年ぶりにバイオ戦略/培養細胞の評価,総合的に/京都賞の受賞者決まる/ブループラネット賞決定

●海外ウォッチ

シャチにはサメも怖気づく/ハエトリ鳥の目/笑い声を聞き分ける能力新たな脳画像法fMRE/蘇生バッグを自動化/紫外線照明で衝突防止/分断された大河/磁気嵐ハザードマップ/ニュース・クリップ/セクハラ告発の代償

From nature ダイジェスト

造血幹細胞を大量増幅する技術

ANTI GRAVITY

この宇宙は数学で解け   S. マースキー

パズルの国のアリス

アナゴ先生の美術作品  坂井 公

グラフィック・サイエンス

水問題に注目

ヘルス・トピックス

感染症と遺伝子変異

ブックレビュー

『わたしは哺乳類です』水島 希
『宇宙と宇宙をつなぐ数学』小山信也
<連載>森山和道の読書日記 ほか

Information
中高生が学ぶサイエンス講義112
次号予告
SEMICOLON
今月の科学英語