中島林彦 協力:西村卓也/北 佐枝子/高橋雅紀
大気中ラドンが示す地下の異変 中島林彦 協力:長濱裕幸
大地震直前に観測された電離層の変化 E. バンス
物理学
最終決着「ベルの不等式」の破れの実験 R. ハンソン/K. シャルム
アインシュタインの夢 ついえる 測っていない値は実在しない 谷村省吾
緊急リポート
ゲノム編集ベビーの衝撃 詫摩雅子
神経科学
狂犬病ウイルスで神経網を探索 A. J. マレー
生態学
シロアリとフェアリーサークル L. マルゴネリ
ダイジェスト
サイエンス考古学
進化論戦争/ヴァンケル式ロータリーエンジン/ボストン糖蜜災害/鉄条網病/危険な輸血
フロントランナー挑む
光学顕微鏡のマジシャン タンパク質挙動を可視化 西坂崇之(学習院大学)
NEWS SCAN
●国内ウォッチ
東大の宇宙機構,初のトップ交代/脳の解明手法「光遺伝学」を確立
●海外ウォッチ
偽ウイスキーにストップ/細胞内タンパク質を特定する顕微鏡/ハイになって踊るタコ/
高々山植物を再発見/携帯の電波で霧発生を予測/鼻をくすぐる数学/インド女性の高い
自殺率/人工クモの糸/ニュース・クリップ/近寄らないで!
From nature ダイジェスト
HIVの隠れ家を探す
科学の森
法則の魅力 複雑さを理解 間違う可能性も 和田昭允
ANTI GRAVITY
不純異星交遊
日本を変えた技術(下)
八木・宇田アンテナ
パズルの国のアリス
トランプ王国の博覧会会場 坂井公
グラフィック・サイエンス
友達の数
ブックレビュー
『タコの心身問題』山本亘彦
『魂に息づく科学』渡辺政隆
<連載>森山和道の読書日記 ほか
Information
次号予告
SEMICOLON
今月の科学英語
高校生が学ぶサイエンス講義