海洋生物学
特集:混合栄養生物ミクソトロフ
海を支配するミクロの植物怪獣 A. ミトラ
進化の出発点 混合栄養生命 中島林彦 協力:布浦拓郎
惑星科学
新宇宙望遠鏡TESS 打ち上げ J. N. ウィン
本命を絞り込む地上観測網 中島林彦 協力:成田憲保
数学
貝殻の数理 美しい形ができるまで D. E. モールトン/A. ゴリエリー/R. シラ
環境
加速する北極融解 J. A. フランシス
神経科学
うつ,依存症,社交不安障害 治療効果を脳画像で予測 J. ガブリエリ
心理学
孤独の科学 F. ルッソ
天然資源
深海資源開発の条件 T. ピーコック/M. H. アルフォード
ダイジェスト
サイエンス考古学
X線結晶構造解析/心臓発作にCCU/ロシア革命と戦局/湿地の水抜き/フィネアス・ゲージの驚異
フロントランナー挑む
選鉱・製錬を極めて夢の錬金術を追う 所千晴(早稲田大学)
NEWS SCAN
●国内ウォッチ
カーリング,AIで戦略分析/東レ科学技術賞など決定
●海外ウォッチ
警戒する植物/早まるコウモリの渡り/オランウータンはお医者さん/紫檀の不正取引を追う/「六脚類の空白」の謎/進化論を認めない人は…/系外惑星の山脈を探す方法/汗かき上手な木/ニュース・クリップ
From nature ダイジェスト
グラフェンの奇妙な超電導
科学の森
サイエンス思考の歩み(上) 和田昭允
ANTI GRAVITY
母の日に寄せて S. マースキー
nippon天文遺産
パズルの国のアリス
寂しがり屋の蟻たち 坂井 公
グラフィック・サイエンス
爬虫類のいる場所
ヘルス・トピックス
奥の深い呼吸
ブックレビュー
『微隕石探索図鑑』橘省吾
『遺伝子 親密なる人類史』中西真人
<連載>森山和道の読書日記 ほか