日経サイエンス 2018年5月号

特集:暗黒物質の正体
特集2:仮想通貨の科学

2018年3月24日 A4変型判 27.6cm×20.6cm

定価1,466円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

宇宙論
特集:暗黒物質の正体

ダークホース 新粒子 「アクシオン」  L. ローゼンバーグ

 

宇宙に潜む原始ブラックホール  J. ガルシア=ベジード/S. クレッセ

 

もうひとつの見えない粒子「ステライルニュートリノ」  中島林彦 協力:丸山和純

 

 
情報技術
特集:仮想通貨の科学

ブロックチェーンが変える世界  A. リプトン/A. ペントランド

 

ビットコインを理解する  J. パブルス

 

ブロックチェーンの課題を乗り越える  斉藤賢爾

 

信用の進化  N. スモレンスキー

 

 

技術

スマホは若者の心に有害か  C. フローラ

 

医学・医薬
バイオ医薬品のハードル 薬を排除する免疫  M. ウォルドホルツ

 

BOOK REVIEW特集

新入生のための読書ガイド

世界はどうできているかを考える  長谷川眞理子
新たな一歩を踏み出そう  平松和彦
いつもと違う視点で見てみよう  井上 亨
<連載>森山和道の読書日記

 

 

ダイジェスト

 

サイエンス考古学

ルナ・オービター/女性による戦時生産/航空書簡/温室気候/心霊術/果物タネ取り器

フロントランナー挑む

暗号技術で生活を便利に 安全な社会の設計者  佐古和恵(NEC)

NEWS SCAN

●国内ウォッチ

脈動オーロラの謎を解明/第5回日経「星新一賞」決定/世界最古の巣穴化石を発見/我こそ最大

●海外ウォッチ

印欧祖語の広がり/頭でっかちは無用?/AIの間違いを正すシステム/氷の下にドローン/脳信号を翻訳する新手法/細菌テープレコーダー鳥の離婚狂乱のコルビナ産卵/ニュース・クリップ

From nature ダイジェスト

原始的魚が示す「歩行の起源」

科学の森

キッチンから宇宙銀河まで多種多様な渦  和田昭允

ANTI GRAVITY

誇りとつまずきの関係  S. マースキー

nippon天文遺産

アインシュタイン塔(上)

パズルの国のアリス

宅配便の料金はなるべく安く  坂井 公

中高生が学ぶサイエンス講義
Information
次号予告
SEMICOLON
今月の科学英語