神経科学
特集:瞑想する脳
瞑想の脳科学 M. リカール/ A. ルッツ/R. J. デビッドソン
マインドフルネスの効用 A. P. ジャ
宇宙
カイパーベルトから来た彗星 探査機が到達 M. D. レモニック
「はやぶさ2」 小惑星へ 中島林彦/協力:吉川真
医薬
がん免疫療法の新アプローチ J. D. ウォルコック
環境
不都合な氷 メタンハイドレート L. マーゴネリ
古生物学
化石を探すGPS R. L. アネマニ/C. W. エマーソン
数学
数学ゲームは終わらない マーチン・ガードナー生誕100年 C. ムルカイ/D. リチャーズ
天文学
宇宙的な平凡・非凡を考える新たな視点 コズモ・カオティック原理 C. シャーフ
ダイジェスト
サイエンス考古学
シナプス伝達/精神鑑定の理由/治療を受けられるゆとり/ピルトダウン人の頭骨/歯のある鳥/安全マッチ
フロントランナー挑む
アフリカの森林でエボラウイルスを追う 高田礼人(北海道大学)
NEWS SCAN
●国内ウォッチ
東大受験ロボ 「合格」なお遠く/ワーキングメモリーの鍛え方専門家に聞く 自閉症や認知症改善にも効果
/空中の浮き球
●海外ウォッチ
おうちはどっち?/プロペラ飛行機への回帰/世論調査会社のジレンマ/ホビット10年,なお続く論争/氷とともに証拠が消える/キーストーン病原体/ロンドンの名物らせん階段/北極海の氷にプラスチック/脳と音の交響ホール/オリオン宇宙船,処女飛行へ/ニュース・クリップ/初の火星画像
From nature ダイジェスト
エウロパのプレートテクトニクス
砂漠の駝鳥 当世かがく考
温暖化ガス排出ゼロは可能か 滝順一
ANTI GRAVITY
知性の呼び声 S. マースキー
パズルの国のアリス
懸賞付き座席番号 坂井公
グラフィック・サイエンス
燃費トップはどこ?
ヘルス・トピックス
褐色脂肪で肥満を防げるか?
ブックレビュー
『双子の遺伝子』 丸山敬
『イチョウ 奇跡の2億年史』 大場秀章
<連載>森山和道の読書日記 ほか