日経サイエンス 2014年5月号

特集:無意識のわな
特集2:異端の太陽系外惑星

2014年3月24日 A4変型判 27.6cm×20.6cm

定価1,466円(10%税込)

ご購入はお近くの書店または下記ネット書店をご利用ください。

編集部から一言

私たちは日々,数え切れないほどの判断や行動をしていますが,それらは自分でも気づかない無意識の心の動きに支配されていることがわかってきました。本号の巻頭特集のテーマは「無意識のわな」です。3本立ての記事で読み応えがあります。2つ目の特集は「異端の太陽系外惑星」。ケプラー宇宙望遠鏡によって明らかになりつつある驚きの系外惑星の世界を紹介します。ブックレビューはフレッシュマンのための読書ガイドで,いつもより2ページ多い6ページです。

※訂正とお詫び

 

心理学

特集:無意識のわな

 

意思決定の心理学  J. A. バージ

 

ステレオタイプ脅威  E. ヤン

 

アインシュテルング効果:良案が排除されるわけ  M. ビラリッチ/P. マクラウド

 

 

天文学

特集:異端の太陽系外惑星

 

2つの太陽を持つ世界  W. F. ウェルシュ/L. R. ドイル

 

エクソムーン 系外衛星を探せ  L. ビリングズ

 

 

感染症

新興真菌症の恐怖  J. フレーザー

 

海洋探査

超深海探査へゴー!  M. シュロープ

 

物質化学

はずれのない材料設計  G. シーダー/K. ペアスソーン

 

BOOK REVIEW特集

フレッシュマンのための読書ガイド

 科学と人生の道しるべに  佐々木閑

 チャレンジングな精神を培う  塩見美喜子

 ポピュラーサイエンスを楽しもう  渡辺政隆

 <連載>森山和道の読書日記

 

ダイジェスト

 

サイエンス考古学

最初期の人類/ウェルズの予言/戦争の準備/大洋航路船/動物の役者/名声の代償

フロントランナー挑む

 iPS 細胞を使って網膜を再生する  高橋政代(理化学研究所)

NEWS SCAN

●国内ウォッチ

進む宇宙の地図作り/「宇宙新秩序」探り議論活発

●海外ウォッチ

腸内細菌の素早い反応/ネアンデルタールの埋葬/チクングニア熱接近脳の修理にエクソソーム/太陽を追う自動車/古代の鉛をめぐる綱引き/難燃剤の難題/アラバマの水生生物に危機/想像すると瞳が変化/シャーレに生える毛髪/飛行禁止ゾーン/寂しき準惑星/液晶の花/嵐に強い電力インフラ

From nature ダイジェスト

 水蒸気を噴き出す準惑星ケレス

砂漠の駝鳥 当世かがく考

 科学とメディアをつなぐ橋  滝順一

ANTI GRAVITY

 べろべろ7 死ぬのはお前だ  S. マースキー

パズルの国のアリス

 集え! 賢者たちよ  坂井公

グラフィック・サイエンス

 スパイスに異物

ヘルス・トピックス

 再定義されたギャンブル中毒

Information

次号予告

SEMICOLON

今月の科学英語