物理学
曲がった時空の泳ぎ方 E. ゲロン
医学
新型インフルエンザ 本当の怖さ 古田彩
人類進化
ネアンデルタールのたそがれ K. ウォン
材料科学
高温超電導 鉄が握る解明のカギ G. P. コリンズ
医学
知られざる自己免疫疾患 セリアック病 A. ファサーノ
医薬
創薬の新戦略 アロステリック医薬 M. ウェンナー
ノーベル化学賞受賞記念
天の導くままに 発光生物と半世紀 下村脩
ダイジェスト
サイエンス考古学
神経の成長/最初に製作された道具/鉤虫症の撲滅/風車船/氷の貿易/最初の油井
Updates
天然の準結晶を発見/これぞホントの長期記憶/遺伝子導入なしのiPS/大活躍の2探査車
NEWS SCAN
数を数える動物たち/ブタに感染したエボラウイルス/米国で広がるコウモリの奇病/葉緑素の量子パワー/アメリカ新幹線構想/大量絶滅を生き延びたアンモナイト/サルビアに薬物規制の網/緊急無線を高度化せよ/保護をめぐる対立/臨床試験の試練 ほか
いまどき科学世評
理系政権?の持つ意味 塩谷喜雄
TREND
メダカが語る日本列島の2000万年/米の若者,日本のナノテク研究室で武者修行
ANTI GRAVITY
電子書籍端末の顚末 S. マースキー
ブックレビュー
『ロボトミスト』 青野透
『幹細胞WARS』 中西真人
<連載> 森山和道の読書日記 ほか
パズルの国のアリス
みんな一緒に“緑”に変身! 坂井公
茂木健一郎と愉しむ科学のクオリア
使う感覚を自在に選べるIT ゲスト:浅川智恵子(IBMフェロー)