医学
特集:再生医療
iPS細胞の衝撃 詫摩雅子/協力:中内啓光
失われた手足を再生する K. ムネオカ/M. ハン/D. M. ガーディナー
短期集中連載:カミオカンデとスーパーカミオカンデ 物理学を変えた四半世紀 4
宇宙の真理を求めて 中島林彦/協力:戸塚洋二
アストロバイオロジー
赤,青,黒… 異星の植物は何色か N. Y. キアン
材料科学
グラフェン 鉛筆から生まれたナノ材料 A. K. ガイム/P. キム
物理学
最も精確なものさし 光コム S. カンディフ/J. イー/J. ホール
環境
アラル海消失の教訓 P. ミックリン/N. V. アラジン
茂木健一郎と愉しむ科学のクオリア
発生から解き明かす脳の本質 ゲスト:大隅典子(東北大学)
ダイジェスト
サイエンス考古学
機密情報/プレストレスト・コンクリート/カーチスの飛行機/電信装置の発明者/ヒキガエルの罠
NEWS SCAN
超電導に新たな「鉄の時代」/あなたのゲノムも変化する/昼寝で記憶が向上/宇宙線がやって来ない方角/新技術でよみがえった伝説の歌声/名伯楽逝く ジョン・A・ホイーラー(1911~2008)/分身の術で身を守るウニ幻を見る目/自己修復ゴム/猿人型歩行の歴史/ロストシティーの炭化水素/「運命の日」への備え ほか
UPDATES
毒性なしナノチューブ/新生命を目指して/仕事が健康に悪いわけ/風力発電基地にゴーサイン
いまどき科学世評
有事の魔力と科学 塩谷喜雄
個性派 ミュージアム巡礼
パワーハウスミュージアム 文・写真:キュラトゥス
ウソかマコトか?
脳は半分あれば十分なの?
ANTI GRAVITY
先端技術をあなたに S. マースキー
TREND
宇宙ステーションへの輸送機の開発大詰め
現代からくり拝見
ボディースキャナー
BOOK REVIEW
『知的財産権のグローバル化』
『鳥学大全』
<連載> 森山和道の読書日記 ほか