
地上の生命がすべて死に絶えてしまう原因として最も劇的なものは,太陽に他の星が衝突することだろう。もし質量が太陽と同じくらいで大きさが1/100の超高密度の白色矮星がぶつかってきたら,地上の人々は壮大な花火ショーを見ることになる。白色矮星は秒速600kmという超音速で太陽を通り抜けるが,その時に強い衝撃波が発生し,太陽全体が核融合反応の起きる温度に熱せられる。
白色矮星は1時間もかからずに太陽を突き抜けるが,太陽の受けた傷は修復不可能だ。太陽は超高温に加熱され,普通は1億年かけてゆっくりと放出する核融合エネルギーを,たった1時間で放出し尽くしてしまう。
発生した核融合エネルギーのために太陽内部は超高圧になり,脱出速度をはるかに上回る速さでガスが噴き出す。2,3時間以内に太陽は吹きとばされてバラバラになってしまうはずだ。だがこの破滅を引き起こした白色矮星は,何事もなかったかのようにそのまま旅を続けていくだろう。
著者
Michael Shara
初めて天文学者になりたいと思ったのは7歳の時だった。第二次世界大戦のときの軍の余剰物資の双眼鏡で連星を観測したのがきっかけだった。現在はニューヨークにあるアメリカ自然史博物館の天体物理部部長および主事。それまでは17年間,宇宙望遠鏡科学研究所でハッブル宇宙望遠鏡への観測申し込みを審査する委員会を監督していた。星の衝突や新星,および超新星,星団や銀河の中に存在する星の種族などに関心をもっている。いまでは,双眼鏡ではなくハッブル宇宙望遠鏡と地上の望遠鏡を使って観測している。
原題名
When Stars Collide(SCIENTIFIC AMERICAN November 2002)
サイト内の関連記事を読む
ガンマ線バースト/クエーサー/ブラックホール/中性子星/天文学/潮汐捕獲/球状星団
キーワードをGoogleで検索する
クエーサー/ブラックホール/中性子星/球状星団/ガンマ線バースト/潮汐捕獲