タグ : 雪氷学

終末の南極氷河 スウェイツ

2019年12月26日,オレゴン州立大学の雪氷学者ペティット(Erin Pettit)はまぶしく輝く雪原の上で,大きなスーツケースほどの氷床探査レーダーを赤いプラスチックのそりに載せて運んでいた。ブーツの下で,堅くてもろ … 続きを読む

カテゴリ 2023年7月号, 最新号の紹介, 記事

南極の氷床が崩壊中? 海面上昇加速の危機

グリーンランドの氷河が急速に海に流れ込んで海面水準を少しばかり押し上げているが,南極ではずっと巨大なスウェイツ氷河が同様の動きを見せている。今後どうなるかは,この氷河が内陸側のベントリー氷河底地溝まで後退するかどうかにか … 続きを読む

カテゴリ 2019年5月号, 記事

氷河の健康状態を診断する新手法〜日経サイエンス2009年1月号より

地震学の手法を活用して氷河の内部を探る      極地の氷河が解け崩れ,危ういスピードで海に押し寄せている。米国立雪氷データセンター(コロラド州ボールダー)によると,地球上の氷河はごく一部を除いて20 … 続きを読む

カテゴリ 2009年1月号, SCOPE & ADVANCE