タグ : 美術
数学者たちの黒板アート
数学は,その内容を理解できない場合であっても,美しい。米国の写真家ジェシカ・ウィンはこの魅力をとらえるため,世界中をめぐって数学者の黒板を撮影している。「抽象画を見ているような感じだが,もっと奥が深い。板書はその数学者の … 続きを読む
2次元と3次元を旅する自然界のエッシャーたち
エッシャーの《描く手》 は,紙に描かれた左右の手が立体化し,互いに相手を描いている,という摩訶不思議な作品だ。エッシャーの作品の中でも,特に人気が高く,よく展覧会のポスターや作品集の表紙に使われているので,記憶しておら … 続きを読む
「若冲の青」を再現する
今世紀初め,伊藤若冲の代表作『動植綵絵』の大規模な修理が行われ,その際に実施された調査によって,思いもかけない事実が明らかになった。うち1幅に,当時西欧から入ってきたばかりの世界初の人工顔料,プルシアンブルーが使われてい … 続きを読む
若冲が描いた虫たちを語る
「このチョウは,翅の模様はアオスジアゲハで,あとの部分はカラスアゲハという,実際にはあり得ないチョウなんです」(倉谷滋) ゾウやクジラからアリンコまで,膨大な種類の動植物を描き続けた江戸時代の絵師,伊藤若冲 … 続きを読む