タグ : 生物物理学
神経伝達の常識を覆すニューロン表面波伝播説
脳細胞は電気信号の形で情報を伝えているというのが定説だが,それは誤りかもしれない。ニューロンの信号は細胞膜表面を伝わる機械的な波であるとする見方を支持する結果が集まり始めた。電気パルスモデルに反する事例報告は半世紀近く前 … 続きを読む
極楽鳥の漆黒の羽根〜日経サイエンス2018年6月号より
光をほぼ完全に吸収する仕組みとその目的 多くの極楽鳥(フウチョウ科の鳥)のオスは求愛行動に明るい色と虹色に輝く飾り羽を用いるが,いくつかの種は漆黒の羽毛も身につけている。最近の研究で,それら真っ黒な羽毛に隠 … 続きを読む
カテゴリ 2018年6月号, SCOPE & ADVANCE
動物の発生で働く細胞のコンパス 平面内細胞極性
動物の身体を構成している細胞はみな,自分が身体の他の部分に対してどちらを向いているかを知っている必要がある。でないと,身体を構成する複雑な組織や器官が適切に組み上がらない。個々の細胞が独自のコンパスを装備しているはずだ。 … 続きを読む