タグ : 狂牛病
認知症のタネをまくタンパク質
タンパク質は組成が同じでも,その形状が異なるものがある。狂牛病などの感染症は,異常な形をしたプリオンタンパク質が,正常なプリオンタンパク質を異常な形に変えることによって起こる。ノーベル賞の対象となった発見だ。これと同様 … 続きを読む
知ってる?「始まり」あれこれ
すべての物事には始まりがある。それがいつどんな経緯で誕生したのか,疑問に思ったことはないだろうか? 例えば,自分自身について考えてみよう。私たちには目や耳,手足やさまざまな臓器がある。これらはみな人類の長い進化の過程で … 続きを読む