タグ : 渦糸
超電導の常識を破った二ホウ化マグネシウム
2001年,青山学院大学の秋光純教授らが,ごく平凡な化合物と思われていた二ホウ化マグネシウムが約40Kで超電導になることを発見した。その後4年間の研究でこの超電導体の特性が詳しく解明され,応用面でも大きな期待が寄せられ … 続きを読む
2001年,青山学院大学の秋光純教授らが,ごく平凡な化合物と思われていた二ホウ化マグネシウムが約40Kで超電導になることを発見した。その後4年間の研究でこの超電導体の特性が詳しく解明され,応用面でも大きな期待が寄せられ … 続きを読む