タグ : 文化
災害支援が破壊した先住民社会 ニコバル諸島からの報告
史上最悪の被害をもたらした2004年のスマトラ島沖地震。震央に近いニコバル諸島は津波に襲われ壊滅的な被害を受けた。だが不幸はそれだけではない。それまで自給自足の暮らしを楽しんでいた先住民族の文化にそぐわない近代的な支援物 … 続きを読む
ヒトがヒトを進化させた
大抵の人は,人間は特別な生物であり,他の動物とはまったく異なるのだと考えている。科学者たちはむしろ,長くホモ・サピエンスの独自性を認めることには慎重だったが,近年,人間が本当に驚くべき種であることを示す信頼に足る科学的デ … 続きを読む
略奪された女たちが変えた社会
昔の小規模社会は平等な共同体ではなく,見下された人々を多数含む例が多かった。他の集団から拉致されてきた捕虜だ。そうした捕虜の暮らしは世界史研究において長らく無視されてきたが,初期の旅行者の記述などを分析した結果,捕虜が略 … 続きを読む
ネット化された霊長類
ソーシャルメディアのおかげで孤独や退屈を感じることはもうなくなったが,皮肉にも一方では最も近しい人たちへの思いやりが薄れたほか,自分自身と向き合うことすら難しくなっている。マサチューセッツ工科大学の社会学者タークルはこ … 続きを読む
仮想世界の現実〜日経サイエンス2013年9月号より
ネット中毒と乳児の死を検証する実録映画 韓国の警察は2010年3月,ある夫婦を世界的に悪評を集めた悲惨なまでに皮肉な事件で逮捕した。2人は「プリウスオンライン」というオンラインのロールプレイングゲームで仮 … 続きを読む
カテゴリ 2013年9月号, SCOPE & ADVANCE