タグ : 多宇宙

マルチバースは実在するのか?

 宇宙は森羅万象を含む全存在で,唯一無二と考えられている。ユニバースはラテン語で「回転して一つになったもの」を意味する。「ユニ」は「一つ」を表す言葉だ。ところが1990年代,宇宙論研究者は「宇宙は私たちが存在する宇宙だけ … 続きを読む

カテゴリ 2011年12月号, 記事

宇宙の起源

 宇宙を生み,形づくったプロセスは何だったのか? 最新の宇宙論研究が究極の答えに迫りつつある    宇宙は空間的にも時間的にも大きく,人類史の大半において観測装置と想像を超えた存在だった。しかし20世紀,その状 … 続きを読む

カテゴリ 2009年12月号, 記事

「時間の矢」の宇宙論的起源

現在の宇宙の標準モデルでは,私たちの宇宙は粒子が狭い空間に一様に詰め込まれた状態から始まり,星や銀河でムラのある現在の姿を経て,やがてはほとんど何もない空っぽな空間になるとされている。なぜ宇宙の過去と未来はこんなにも大き … 続きを読む

カテゴリ 2008年9月号, 記事

進化した世界像 ひも理論が描く多重宇宙

 アインシュタインは後半生を,重力と電磁気力とを説明する統一理論の研究に捧げた。だが彼の試みは時代から先駆けすぎ,失敗に終わったとされる。アインシュタインの夢は後年の物理学者たちに引き継がれ,重力とそれ意外の力を統一的に … 続きを読む

カテゴリ 2004年12月号, 記事