タグ : ボーア

新たな不確定性原理を求めて

 原子の中の電子などの振る舞いを説明する量子力学。その根本にあるのが今から約80年前に提唱されたハイゼンベルクの「不確定性原理」だ。だが,極微の世界はいまだ完全には解明されず,研究の進展によって,不動と思われていた不確定 … 続きを読む

カテゴリ 2007年4月号, 記事

ハイゼンベルク先生と統一理論に挑んだ10年

 「Heisenberg」。私がハイゼンベルク先生の部屋に電話をかけると,まず耳に入ってくるのが,自分の名前を告げるやや低めのゆったりした先生の声だった。「Nun, was gibt es Neues? (さて,何か新し … 続きを読む

カテゴリ 2007年4月号, 記事

人の心の不確定性

 第二次世界大戦中の1941年,ナチスの原爆開発の責任者となったハイゼンベルクはドイツ占領下のコペンハーゲンを訪れ,恩師ボーアと会談した。そして,散歩先の10分かそこらの会話で,強い師弟関係で結ばれていた2人の絆は断ち切 … 続きを読む

カテゴリ 2007年4月号, 記事