タグ : スピントロニクス

スピンで走る 超高速レーストラックメモリー

 大容量のデータ記録技術は,インターネット時代を花開かせた陰の立役者だ。だが現在の技術はどれも一長一短。ハードディスクは大容量記憶できて安いが,書き込み・読み出しに時間がかかり,クラッシュの危険もつきまとう。DRAMは書 … 続きを読む

カテゴリ 2009年9月号, 記事

天才の理論から生まれる未来技術

 1905年,アインシュタイン(Albert Einstein)は26歳になっており,分子の大きさをテーマとする博士論文の仕上げに取り組む一方,収入を得るために昼間はスイスの特許局に勤務して他人の発明を分析していた。この … 続きを読む

カテゴリ 2004年12月号, 記事

スピントロニクス 電子技術を飛躍させる新戦略

 電子が持つ「スピン」という性質を利用すると,従来の限界を打ち破るような高性能のトランジスタやメモリーができる。量子コンピューターの実現にもつながりそうだ。    量子の世界で現れる特異性に,電子のスピンがある … 続きを読む

カテゴリ 2002年9月号, 記事