タグ : クェーサー

宇宙の歴史が消える日

 加速を続ける宇宙膨張によって,宇宙そのものの起源を示す証拠がいずれ消し去られてしまう。ビッグバンの証拠が消えていく。  10年ほど前,宇宙膨張が加速していることが発見された。天文学者たちはこの画期的発見の意味を追究して … 続きを読む

カテゴリ 2008年6月号, 記事

すばるで迫る暗黒エネルギー

 宇宙に存在する全エネルギーの7割強を占める正体不明の暗黒エネルギーの謎を解明しようと2007年,「暗黒エネルギー研究国際ネットワーク」が発足した。日本の大学,研究機関のほか米プリンストン大学やカリフォルニア工科大学,シ … 続きを読む

カテゴリ 2008年3月号, 記事

宇宙を造った見えざる手 暗黒エネルギー

 暗黒エネルギー(ダークエネルギー)は宇宙膨張を加速しているだけではない。銀河の形や分布に影響を与え,私たち生命を含む宇宙を形作ってきた。何者もこの「見えざる手」から逃れることはできない。    暗黒エネルギー … 続きを読む

カテゴリ 2007年5月号, 記事

ハッブル望遠鏡 発見ベストテン

 今年4月,ハッブル宇宙望遠鏡は16歳の誕生日を宇宙で迎えた。この間,天文学者は宇宙についてかつてない詳細な現象を見てきたし,世界中の人々も宇宙の驚異を垣間見ることができた。しかし,ハッブルの将来をめぐる最近の議論は,そ … 続きを読む

カテゴリ 2006年10月号, 記事

物理定数は変化する?

 決して変わらないもの,それを物理学者は自然定数と呼ぶ。光速cやニュートンの重力定数G,電子の質量meなどの定数は,宇宙のいたるところで常に同じ値をとるとされている。物理学の理論は定数をもとに構築され,私たちの宇宙の構造 … 続きを読む

カテゴリ 2005年9月号, 記事