タグ : うつ病
記憶・免疫・ホルモンを活性化 睡眠パワーに迫る
ぐっすりと眠った翌朝は気分爽快,今日も一日頑張ろう!という気持ちになれる。これは気分だけの話ではなく,睡眠には身体の様々な機能を充実させる効果があることが科学的に解明されつつある。最も注目されているのは記憶を向上させる … 続きを読む
速く効く抗うつ薬を求めて
厚生労働省の調査によると,うつ病の患者は増え続け既に100万人を超えた。現在,様々な種類の抗うつ薬が使われているが,改善すべき点が多い。効果が表れるまでに何週間もかかるうえに,まったく効かない場合もあるからだ。即効性の … 続きを読む
うつ病,強迫性障害,PTSD……見えてきた脳の原因回路
うつ病などの精神病患者は,悪霊にとりつかれている,危険人物だ,意志が弱い,親の育て方が悪かったなど,時代ごとにいろいろな汚名を着せられてきた。精神疾患は脳に明確な損傷が見られないため,純粋に「精神的なもの」と考えられて … 続きを読む
浮かび上がる脳の陰の活動
私たちの脳は,話をする,本を読む,といった意識的な仕事を行っているときだけ活動し,何もせずぼんやりしているときは脳もまた休んでいると考えられてきた。ところが最近の脳機能イメージング研究によって驚くべき事実が明らかになっ … 続きを読む
うつの治療で破局を避ける
年間の自殺者数が3万人を超えてから4年になる。交通事故死の3倍以上になる「こころの緊急事態」に直面して,厚生労働省も自殺予防に積極的に取り組み始めた。私も,いくつかの自治体と一緒にその活動に参加しているが,ときに,自分 … 続きを読む