SCOPE & ADVANCE

指の差が示すもの〜日経サイエンス2012年9月号より

 男性はたいてい人さし指が薬指よりも短いが,ほとんどの女性はその逆だ(同じ長さの女性もいるけれど)。マウスの場合,この指の長短は胎児の指が形成される時期における子宮内の女性ホルモンと男性ホルモンのバランスに対応している。男性ホルモンのアンドロゲンが比較的長い薬指を生じさせるようだ。

 こうした指の差が人間の別の特性を示す指標にならないか,調べられている。2012年現在でわかっているのは,①男性的な指の長短(人さし指が薬指よりも短い)の少女は道に迷いにくい,②異性愛の少女が女性的な指の長短(人さし指のほうが長い)であることは過食症と関連がある,③男性的な指の長短が顕著な少年は顔立ちもより男性的である場合が多い──ということだ。

 

 

ほかにも話題満載! 現在発売中の9月号誌面でどうぞ。

サイト内の関連記事を読む