2012年4月25日
日経サイエンス6月号をさらに深読み!
現在発売中の日経サイエンス6月号,お楽しみいただけていますか? さて,本紙の記事中にはときどき,「より詳しくは過去記事を参照して下さい」という注釈が入っています。バックナンバーを取り出して読み直して下さると理解が深まること請け合いなのですが,「バックナンバーを処分してしまった」「そもそも購入しなかった」「図書館まで見に行くのは面倒」といった読者の皆さまもおいでのことと存じます。
そこで,6月号で引用している主な過去記事を選び,いずれも1本300円の特別価格にてダウンロード販売でご提供いたします。
対象は
「宇宙100兆年の未来」に関連して
2003年2月号 M. シャラ「星が衝突するとき」
2000年4月号 L. M. クラウスほか「知的生命体は永遠か」
「HIVに感染しない細胞」に関連して
2012年1月号 E. フォン・ホフ「がんワクチン新時代」
1997年11月号 S. J. オブライエン/M. ディーン「エイズに強い遺伝子の発見」【復刻】
2009年2月号 M. スティーブンソン「HIVを退治するには」
です。ただし1997年の「エイズに強い遺伝子の発見」は通常のダウンロード販売の対象ではなく,今回新たに誌面をスキャンして復刻したため,印刷した際に文字の一部が荒くなることがございます。ご容赦ください。
※なお勝手ながら,お値引きでのご提供は6月号の発売期間中,5月24日18時までとさせていただきます。
他にも関連記事はございます。ご参考までにどうぞ。(※こちらはお値引き対象外となります)
「カギ握る電力貯蔵」に関連して
2012年3月号 「世界を変える発想」
「動く遺伝子がつくる個性」に関連して
2012年3月号 「脳とこころのスイッチ エピジェネティクス最前線」
国内ウォッチ:「誤差」って何? に関連して
2012年4月号 特集「小澤の不等式」
過去の編集部のお勧め記事はこちらから