SCOPE & ADVANCE

美女と野獣~日経サイエンス2011年9月号より

男は美女を見ると戦争したくなる?

 

 男性に魅力的な女性の写真を見せると,トランプのブラックジャックで思い切った賭けに出るようになるかもしれない。実際に可愛らしい女性に見られていると,赤信号なのに道路を横断する可能性がある。人間のこうした虚勢の表出は,動物における角などの身体的特徴に相当する。男性は「僕と一緒になろう」と女性にシグナルを送っているのだ。「キミと子供たちを守るために僕は危険をものともしない」と……。
 香港中文大学の心理学者チャン(Lei Chang)はそういう。彼と同大学や中国の河北大学の共同研究者たちは,兵器や軍の装具に牡鹿の立派な角やあえて危険を冒す行動と同様の誘惑的な効果があって,パートナーをめぐる競争で軍人のほうが文民よりも強みを発揮しているのではないかと考えた。また,戦争そのものについても,次のように推測した。レイプや略奪を行う軍隊は,チンパンジーがよその群れのメスをレイプするのに似ている。本人がそう意識しているかどうかはともかく,女性を妊娠させる機会を得られることが,男性を戦争に駆り立てているのではないか?
 こうした疑問に答えを出すため,チャンは複数の男性に女性の写真を見せて,戦争に対する態度や戦争に関連する認知過程に統計的に有意な違いが生じるかどうかを試した。戦争を支持する内容の短文を見せ,どれだけ「その通りだ」と思うか同意の程度を自己申告してもらったところ,魅力的な女性の顔の写真を見ることと戦争を支持する記述に同意することとの間に,統計的に有意な正の相関関係が見られた。
 魅力的でない女性の写真を見せたときにはこうした相関が表れなかったほか,女性に男性の写真を見せた場合には,写真の男性が魅力的な場合もそうでない場合も,戦争に関連する態度に統計的に有意な影響はまったく生じなかった。Personality and Social Psychology Bulletin誌オンライン版3月23日号に報告。
 男性における戦いと交配の関係は,おそらく人類がホモ・サピエンス以前の時代から引き継いだ進化の残留物だろうとチャンらはみている。レイプと略奪が残念ながら現在も絶えないのは,このためなのかもしれない。

 

ほかにも話題満載! 9月号誌面でどうぞ

サイト内の関連記事を読む