2010年5月24日
訃報:数学パズルの巨人,逝く
悲しいニュースが入ってきました。
本誌の伝説的人気コラム「数学ゲーム」の書き手であったマーチン・ガードナーが他界しました。95歳でした。
マーチン・ガードナーは日経サイエンスの提携誌であるSCIENTIFIC AMERICANに1956年から25年にわたって,数学パズルやパラドックスなどを扱ったコラムを連載しました。だまし絵として知られるエッシャー,ライフゲームのコンウェイなど,このコラムで紹介されたことがきっけかで有名になった人は数知れず。またコラムを読んで影響を受け,数学やパズル,コンピューターの世界に進んだ人も少なくありません。
日経サイエンスでも創刊時(当時は「サイエンス」)からこのコラムを翻訳して掲載していました。いまでも,取材先の先生方に「学生のころ,夢中になって読んでいました」といわれる人気コラム,お化けコラムでした。
似非科学に対する論理的な批判者としての業績も忘れてはならないですよね。
お年がお年だけに,仕方がないとも思いますが,寂しいです。
お別れの言葉よりも,ありがとうございましたと申し上げたいです。(詫摩)
合掌