カテゴリ : 2007年2月号
気前のよい脳〜日経サイエンス2007年2月号より
「最後通牒ゲーム」では2人に一定の金額が提示され,1人が配分案を提案してもう1人が承諾すると,各自が配分案どおりの分け前をもらえる。合意しなかった場合は,2人とも1円も手に入らない。利己的な衝動と,公平という社会規範の … 続きを読む
カテゴリ 2007年2月号, SCOPE & ADVANCE
光から物質へテレポート〜日経サイエンス2007年2月号より
光ビームに蓄えられた情報を,敏感な量子状態を破壊することなく,原子の雲のなかにテレポート(瞬間移動)する実験が成功した。将来の量子コンピューターや暗号システムにとって極めて重要な快挙だ。 デンマークにあるニールス・ボー … 続きを読む
カテゴリ 2007年2月号, SCOPE & ADVANCE
宇宙ステーションの日本実験棟,米国へ〜日経サイエンス2007年2月号より
待望の打ち上げを目指し,実験棟「きぼう」の米国への搬入が進んでいる 国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の打ち上げが当初計画よりも約10年遅れで1年後に実現する運びになり,米航空宇宙局(NASA)ケ … 続きを読む
カテゴリ 2007年2月号, SCOPE & ADVANCE

日経サイエンス 2007年2月号
神経科学 特集:ミラーニューロンと自閉症 他人を映す脳の鏡 G. リゾラッティ/L. フォガッシ/V. ガレーゼ 自閉症の原因に迫る V. S. ラマチャンドラン/L. M. オバーマン … 続きを読む