カテゴリ : 編集部のピックアップ

昆虫に心はあるか ハチが感じる喜びと苦痛

1990年代初頭,独ベルリン自由大学の博士課程の学生だった私はハナバチにおける色覚の進化のモデル化に取り組んでおり,植物学の教授に花の色素について尋ねたことがあった。ハナバチに合図を送るために花が色を作り出す自由度がどの … 続きを読む

カテゴリ 2023年9月号, 編集部のピックアップ, 記事

新しいエイリアン像 想像を超えた生命体

「夜中に鍵をなくした人は,まず街灯の下を探す」という古い格言がある。物を探すとき,人は一番簡単な場所から探してしまい,結果として鍵のありかになかなか辿り着かない。それがたとえ先進性に満ちた「地球外の生命」の探索だとしても … 続きを読む

カテゴリ 2023年6月号, 編集部のピックアップ, 記事

コロナ後遺症 脳神経への深刻なダメージ

ゴームリー(Tara Ghormley)は頑張り屋さんだ。高校時代の成績はクラスで一番,大学の学部を最優等で終え,獣医学の専門課程でも優等生だった。厳格な訓練をこなして獣医内科の専門医として立派なキャリアを築いてきた。だ … 続きを読む

カテゴリ 2023年5月号, 編集部のピックアップ, 記事

量子コンピューターの究極の目標

今や,量子コンピューターという言葉を,新聞や雑誌で見ない日はないくらいである。グーグルやIBMといった名だたるIT企業や各国の研究機関が量子コンピューターの開発にしのぎを削り,我が国でも理化学研究所の量子コンピュータ研究 … 続きを読む

カテゴリ 2022年8月号, 編集部のピックアップ, 記事

境界性パーソナリティ障害に潜むトラウマ

私がアン(仮名)に会ったのはドイツ南西部の中規模都市マンハイムにある中央精神衛生研究所(ドイツ名の略称でZI)だった。施設は格子状に区切られた同市中心部の数ブロックにまたがる。アンはここで「複雑性PTSD(心的外傷後スト … 続きを読む

カテゴリ 2022年7月号, 編集部のピックアップ, 記事