カテゴリ : 2009年7月号

猿の計画〜日経サイエンス2009年7月号より

 スウェーデンのフルヴィック動物園にサンティーノという名前の“石投げチンパンジー”がいる。サンティーノ君はこのほど,ヒト以外の霊長類が将来計画を立てられることを証明してみせた。 過去数年間,サンティーノ君は毎日午前11時 … 続きを読む

カテゴリ 2009年7月号, SCOPE & ADVANCE

がんと戦うチップ〜日経サイエンス2009年7月号より

血中のわずかな腫瘍細胞をとらえて治療を最適化     がん治療は運任せの部分が多い。がん遺伝学の進歩にもかかわらず,医師が個別の患者について決断を下すための情報は限られ,治療の成否は神頼みに近い。 これに対し, … 続きを読む

カテゴリ 2009年7月号, SCOPE & ADVANCE

日経サイエンス 2009年7月号

宇宙論 暗黒エネルギーは幻か?  T. クリフトン/P. G. フェレイラ   生命科学 蜂群崩壊症候群 消えたミツバチの謎  D. コックス=フォスター/D. ファンエンゲルスドープ   材料科学 … 続きを読む

カテゴリ 2009年7月号, 雑誌

完走せよ! コーカスレース(問題)

ドードー鳥は新しいタイプのコーカスレースをアリスに提案した。 「このレースでは車を使うのよ」とドードー。 「でも,あたし,車の運転はできないわ」とアリス。 「ばかね,あんた。運転なんか,あんたがしなくてもいいのよ。そこの … 続きを読む

カテゴリ 2009年7月号, パズルの国のアリス, パズルの国のアリス(解答なし)