きょうの日経サイエンス

きょうの日経サイエンス:大科学実験

またまた時速100km

  今回は巨大な振り子で時速100kmを目指すという,シンプルにして大がかり,「何でそんなことをわざわざするの?」と思わず突っ込みたくなる,まさに「大科学実験」の王道を行くお話でした。何で100kmなの?と突っ … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年9月15日

ザ・リベンジ!

  さて,今晩は「本は力持ち」。以前に放送した「コップは力持ち」によく似たタイトルですが,実際,中身も似ています。今回も力士を吊します。   2冊の本を1ページずつ交互に重ねていくと,摩擦力でなかなか … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年9月8日

忍者,登場!

  NHK「大科学実験」マニアの皆さま,こんばんは。お待たせしました,新しい回の放送が始まります!(と,日経サイエンスの私が書くのも変ですが)   今晩は「忍者になろう」。電磁石を使って,垂直に立った … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年9月1日

左,右,左,あれ?

  今晩のNHK「大科学実験」はタワーの影を追いかける「大追跡!巨大影の7時間」の再放送です,   この回は1月27日に収録されましたが,当初は1月上旬に撮影するはずでした。撮影にあたっては,どの位置 … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年8月25日

可憐な癒し系もいます

  毎週水曜日にUPするNHK「大科学実験」の裏話では,プロデューサーさん,ディレクターさんから伺ったお話を紹介してきました。今回は,前回の羽岡さんに続き,上の2つ以外の役の方を紹介します。   羽岡 … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年8月18日

日本の理科教育番組そのもの

  今晩は自転車タイプの発電機でメリーゴーランドを回転させるというお話の再放送。ですが,高校野球が長引くと,お休みになると聞いておりますので,この回に限らない話題を(…ネタがあまりないという事情もあります)。 … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年8月11日

何も冬至の日に

  8月のNHK「大科学実験」は再放送が続きます。次週以降は高校野球の放送が長引くと休止の可能性も。でも,このブログではこれまで通り,毎週,アップしていきます。今晩の再放送は巨大テーブルクロス引き。テーブルクロ … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年8月4日

光を届ける

   「大科学実験」はNHKとその関連会社だけでなく,中東カタールのアルジャジーラ子どもチャンネルとの共同制作です。日本だけでなく,カタールをはじめとしたアラビア語圏の子どもたちもこの番組を見ます。なので,日本 … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年7月28日

Gが…Gが…,ゴンゴンいうし

  「この回は一切,笑いがない」とは,NHKエデュケーショナルの森美樹さんの弁。暗闇の中で青いライトを浴びて浮かび上がる巨大トーラスは幻想的です。Michiruさんをはじめとするパフォーマーさんの演技もあって, … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年7月21日

今度はラクダ

  先週は象で,今週はラクダ。   実は収録はラクダの方が先でした。そして,象の回の話を伺ったときに,チーフプロデューサーの森美樹さんがしみじみと言ったのは「象は賢い!」。対してラクダは・・・という話 … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年7月14日

ノラ象のいる国にて

  NHK「大科学実験」初めての海外ロケ。特注の筏(いかだ)に象を乗せ,その体重を測ります。 海外ロケだなんて,さすがは10万ドルコインをポケットから出す御仁がバックにいるだけのことはある!と最初は感心してしま … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年7月7日

顔はいらない?

    今晩の再放送は「高速で止まるボール!?」   時速100kmで走る車から後ろに向かって同じく100kmでボールを投げるとどう見えるか? 相対速度の実験です。     … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年6月30日

NHK「大科学実験」の誤算

    今晩のNHK「大科学実験」は「太陽で料理しよう」の再放送です。ですが,すみません。<(_ _)> この回は,あまりウラ話がありません。<(_ _)> お話しを伺いに行っ … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年6月23日

あの泡は?

  今晩は「コップは力持ち」の再放送。大気圧を利用して体重120kgのお相撲さんを吊り下げる実験です。 前回,NHKエデュケーショナルの森美樹チーフプロデューサー(CP)がこの実験で使う直径16cmのコップ(カ … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年6月16日

空飛ぶクジラへの進化

  NHK『大科学実験』,本日の再放送は「空飛ぶクジラ」。ふんわりと空に浮かんで,にったり笑うクジラはいかにも呑気で平和そうですが,26回の中で,たぶん最もリスクを伴う実験でもありました。苦労したからだと思いま … 続きを読む

カテゴリ 05大科学実験, きょうの日経サイエンス

投稿日 2010年6月9日