きょうの日経サイエンス:宣伝・販売スタッフ日記 |
「朝日新聞」に紹介されました:『日経サイエンス7月号』
「日経サイエンス7月号」の特集「トランプVS科学」の「ネットで軽くなる『事実』の重み」が 6月29日の「朝日新聞」論壇時評の「論壇委員が選ぶ今月の3点」で津田大介さんに紹介されました。 7月号 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス
投稿日 2017年6月29日
「日本経済新聞(電子版)」に紹介されました:『日経サイエンス8月号』
「日経サイエンス8月号」が 6月24日の「日本経済新聞」電子版で紹介されました。 特集「アルツハイマー病はこう防ぐ」について掲載されています。 →「日経サイエンス2 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス
投稿日 2017年6月24日
「TBSラジオ」で紹介されました:『日経サイエンス7月号』
発売中の「日経サイエンス7月号」が 6月5日のTBSラジオ「たまむすび」の「週刊ニッポンの空気」というコーナーで紹介されました。 特集「トランプVS 科学」について、コラムニストの小田嶋隆さんが記事を紹介されました。 & … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス
投稿日 2017年6月5日
「赤旗」に紹介されました:『日経サイエンス7月号』
発売中の「日経サイエンス7月号」が 6月5日の「赤旗」のコラム「朝の風」の中で紹介されました。 特集「トランプVS科学」の記事内容について掲載されています。 →「日経サイエンス2 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス
「中日新聞」に紹介されました:『日経サイエンス6月号』
発売中の「日経サイエンス6月号」が 5月9日の「中日新聞」夕刊コラム「夕歩道」に掲載されました。 特集「恐竜から鳥へ」の記事内容について紹介されています。 → コラムはこちら ぜひ各ネット書店 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス
投稿日 2017年5月9日
「SECURITY SHOW 2017」開幕!:東京ビッグサイト(3/7〜10)
3/7(火)から東京ビッグサイトで 日本最大級のセキュリティ総合展 「SECURITY SHOW 2017」が始まります。 高解像度+AI技術でさらに進化した監視カメラシステムや警備用飛行船, 顔認証システ … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, What's New, きょうの日経サイエンス
投稿日 2017年3月3日
科学教育を通じてつくる,発展するチカラ(新規掲載・連載記事広告)
日経サイエンスのホームページの「サイエンティフィック・広告レビュー」コーナーに 連載シリーズ 「科学教育を通じてつくる,発展するチカラ」(中谷医工計測技術振興財団) を新しく掲載しました。 中谷財団が活動を … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス
投稿日 2017年2月24日
本日(1/24)付の日本経済新聞 一面コラム「春秋」で,3月号の記事が紹介されました。
日本経済新聞朝刊一面コラム「春秋」で, 2017年3月号の記事が紹介されました。 詳しい内容は,明日(1/25)発売の2017年3月号「実験室で誕生 脳オルガノイド」でご紹介しています。 全国 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス
投稿日 2017年1月24日
2016年文化勲章発表
2016年の文化勲章が発表されました。 ノーベル生理学・医学賞を受賞する細胞生物学の大隅良典博士と 集団遺伝学の太田朋子博士に送られることが決まりました。 大隅博士については,発売中の日経サイエンス12月号 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス
投稿日 2016年10月28日
「この生命誰のもの」。“生命の尊厳”を問う舞台
IMAGE:劇団四季 劇団四季を創立し,数々の名舞台を演出してきた浅利慶太氏が,自身でプロデュース,演出を手がけた舞台「この生命誰のもの」は,“生命の尊厳”とは何か?を真摯に問いかけるストレートプレイの名作。2013年1 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス
投稿日 2016年6月3日
「教職ネットマガジン」に紹介されました:『心の成長と脳科学』
「心の成長と脳科学」が 「教職ネットマガジン」の書評で,紹介されました。 併せて,公式twitterでも,書評内容とあわせてご紹介いただきました。 教職ネットマガジンでは、本日「心の成長と脳科 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス
投稿日 2013年9月17日
【ランキング】日経サイエンスの記事ダウンロード(2013年5月〜8月)
2013年の5月から8月末日までに, 日経サイエンスのウェブサイトでダウンロード販売された バックナンバーの記事ランキングを紹介します。 今回のダウンロード第1位は「脳を揺さぶる音楽」でした。 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス
投稿日 2013年9月2日
【ランキング】日経サイエンスの記事ダウンロード(2013年1月〜4月)
2013年の1月から4月末日までに, 日経サイエンスのウェブサイトでダウンロード販売された バックナンバーの記事ランキングを紹介します。 今回のダウンロード第1位はダントツで「ダイオウイカ」。 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス
投稿日 2013年5月17日
【ランキング】日経サイエンスの記事ダウンロード(2012年9月〜12月)
2012年の9月から12月末日までに, 日経サイエンスのウェブサイトでダウンロード販売された バックナンバーの記事ランキングを紹介します。 下記の記事タイトルにリンクをはりました。 各記事の概 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス
投稿日 2013年1月21日
尊厳死を問う。「この生命誰のもの」
尊厳死について真正面から取り組んだ劇団四季の演劇「この生命誰のもの」を観劇しました。 劇団四季といえば、「キャッツ」、「ライオンキング」、「オペラ座の怪人」などの大作ミュージカルで有名ですが、この「この生 … 続きを読む
カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス