日経サイエンス  2020年3月号

X線宇宙望遠鏡チャンドラが明かした宇宙の姿

B. J. ウィルクス(スミソニアン天体物理観測所/チャンドラX線センター)

1999年に打ち上げられ,超大質量ブラックホールや超新星爆発残骸など,様々な天体について大きな発見を成し遂げてきたチャンドラX線宇宙望遠鏡。運用20周年を機に,その豊かな成果を美しい画像とともに紹介する。

著者

Belinda J. Wilkes

スミソニアン天体物理観測所の上席宇宙物理学者でチャンドラX線センターの所長。両機関はいずれもマサチューセッツ州ケンブリッジにある。

関連記事
宇宙誕生の謎は解けるか」,M. リース,日経サイエンス2000年1月号。

原題名

X-ray Vision(SCIENTIFIC AMERICAN December 2019)

サイト内の関連記事を読む

キーワードをGoogleで検索する

チャンドラX線観測衛星宇宙X線背景放射超大光度X線源かに星雲子持ち銀河弾丸銀河団カシオペヤ座A