日経サイエンス  2019年10月号

道具使用の起源を探る 霊長類考古学

M. ハスラム(フリーの研究者)

 これまでの考古学は人類が残した物質文化の発見に的を絞ってきた。だが,他の動物にも道具を使うものが存在する。最近,道具を使う動物の考古学的記録が見つかり始めた。こうした調査によって,技術革新の起源が明らかになるだろう。
 
 
再録:別冊日経サイエンス242「人間らしさの起源 社会性,知性,技術の進化」

著者

Michael Haslam

ロンドンを拠点とするフリーの研究者。ヒトや他の動物における技術の進化を研究している。

関連記事>
誰が作ったのか? 最古の石器発見で揺らぐ定説」,K. ウォン,日経サイエンス2017年11月号。

原題名

The Other Tool Users(SCIENTIFIC AMERICAN March 2019)

サイト内の関連記事を読む

キーワードをGoogleで検索する

霊長類考古学ヒゲオマキザルニューカレドニアガラス