
宇宙の様々な場所で起きた星の大爆発に由来するニュートリノが宇宙を飛び交っていると考えられる。この「超新星背景ニュートリノ」の世界初観測を目指し,「スーパーカミオカンデ」が改造工事を進めている。超新星背景ニュートリノを調べれば,宇宙の歴史と進化を明らかにする新たな手がかりが得られる。
再録:別冊日経サイエンス241「巨大ブラックホール 宇宙と銀河の進化を探る」(改題)
著者
中島林彦 / 協力 中畑雅行
中島は日本経済新聞記者。中畑は東京大学宇宙線研究所教授。同研究所神岡宇宙素粒子研究施設長,同大学カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究者を兼務。専門はニュートリノ天文学。スーパーカミオカンデの代表を務めている。
サイト内の関連記事を読む
キーワードをGoogleで検索する
ニュートリノ/スーパーカミオカンデ/ハイパーカミオカンデ/カミオカンデ/超新星ニュートリノ/超新星背景ニュートリノ/超新星爆発/ガドリニウム/SK-Gd計画