日経サイエンス  2018年9月号

特集:究極の未解決問題

編集部

近代の数世紀で外界と私たちの内部世界について多くの事柄がわかったため,すべてが調べ尽くされ,奇跡のような新事実が発見される余地はないと思えるかもしれない。だが実際には,すべての新発見が,さらに深い疑問につながってきた。ノーベル賞受賞科学者のジャック・ショスタクをはじめ各分野の一線の知性が,現代科学が挑む究極の未解決問題について解説する。

 

 

時空とは何か  G. マッサー

暗黒物質とは何か  L. ランドール

意識とは何か  C. コッホ

生命はいかに生まれたか?  J. ショスタク

どこまで小さなスケールで自然を操作できるか  N. サベージ

知りうることに限界はあるか?  M. グライサー

原題名

Innovations in the Biggest Questions in Science(SCIENTIFIC AMERICAN June 2018)