日経サイエンス  2016年10月号

シェール開発で地震誘発

A. クチメント(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)

 地下のシェール(頁岩)層に眠る石油や天然ガスを効率よく採掘する技術が確立して産出量が拡大するにつれ,米国のオクラホマ州やテキサス州の油田近くで地震発生が急増している。科学者によると,原因は採掘に伴う廃水を地下深くに注入しているためだ。これによって断層をつなぎ止めている応力が変化し,地震を誘発しているらしい。地元住民の抗議もあって,いくつかの州は廃水注入を制限し始めた。

原題名

Drilling for Earthquakes(SCIENTIFIC AMERICAN July 2016)

サイト内の関連記事を読む

キーワードをGoogleで検索する

水圧破砕法ロッキーマウンテン兵器工場シェールガス水平掘削