日経サイエンス  2016年6月号

優美なる方程式

C. モスコウィッツ(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)

著名な数学者と物理学者が選んだ「最も美しい数学的表現」がアクアチントというエッチング画になった。優美でときに謎めいた記号が,私たちを視覚的に満足させる。世界各国の画廊で巡回展が進んでいる「コンキニタス」と呼ばれるこのコレクションから,アンペールの法則,マクドナルド多項式,種数gの代数曲線のモジュラス空間,ニュートン法,電弱理論のラグランジアンの5点を選んで誌上公開する。

 

 

【関連記事】数学者が美しい方程式を見ているときの脳の活動に関する記事Equations Are Art inside a Mathematician’s Brain

原題名

Elegant Equations(SCIENTIFIC AMERICAN January 2016)

サイト内の関連記事を読む

キーワードをGoogleで検索する

アクアチントアンペールの法則トポロジーマクドナルド多項式タウ関数ニュートン法