日経サイエンス  2015年12月号

特集:一般相対論100年

アインシュタインどんな人?

SCIENTIFIC AMERICAN編集部

もちろん科学に秀でていたが,科学が彼のすべてではない。

 

世界市民:アインシュタインは遠慮のない革新主義者で,彼の見解はときには反発を招いた。

 

気むずかし屋:アインシュタインは歴史上で最も偉大な科学者だったかもしれないが,人付き合いは不器用で(本人がそう認めている),特に女性に対してはときに無粋だった。

スーパーヒーロー:超有名人アインシュタインはおそらく,“追っかけ”ファンを持った初の理論物理学だ。1920年にニューヨークを訪れた際には黒山の人だかりができた。

 

反逆児:胸像を立てて奉りたいという公衆の強い望みをアインシュタインはしばしば拒絶した。彼は現状に逆らい,ナチスから敵視された。それは彼がユダヤ人だったからだけではない。



再録:別冊日経サイエンス247「アインシュタイン 巨人の足跡と未解決問題」

原題名

Who Was Einstein, Really?(SCIENTIFIC AMERICAN September 2015)

サイト内の関連記事を読む