きょうの日経サイエンス:宣伝・販売スタッフ日記 |
【書店様向けページ】店頭販促物・お薦め商品一覧を更新しました。(2/13)書店・販売会社の皆様へ 日頃,大変お世話になっております。 書店様向けページに 2月16日発売の別冊日経サイエンス231『アントロポセン 人類の未来』店頭販促物及び 『お薦め商品一覧』更新いた … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information 訂正とお詫び:2019年2月号2019年2月号の「大気中ラドンが示す地下の異変」で,ラジウムの半減期を「2年弱」としましたが,正しくは「2000年弱」でした。同号の「ゲノム編集ベビーの衝撃」で,ゲノム編集を実施した賀建奎氏の所属を中国「南方科学技術大 … 続きを読む カテゴリ Information, きょうの日経サイエンス 投稿日 2019年1月25日 【書店様向けページ】店頭販促物を更新しました。(1/23)書店・販売会社の皆様へ 日頃,大変お世話になっております。 書店様向けページにて 1月25日発売の日経サイエンス2019年3月号の店頭販促物を更新いたしました。 フェア開催や棚補 … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information 【書店様向けページ】お薦め商品一覧を更新しました。(1/18)書店・販売会社の皆様へ 日頃,大変お世話になっております。 書店様向けページに 「お薦め商品一覧(2019年1月18日現在)」をアップしております。 フェア開催や棚補充のご参考にしていただけれ … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information 定期購読お申し込みページメンテナンスのお知らせ(終了)※メンテナンスは終了しました※ 平素は日経サイエンスをご愛読いただき 誠にありがとうございます。 現在定期購読申し込みページのメンテナンスを行っております。 そのため,クレジットカードでの新規申し込み及び自 … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年12月18日 【書店様向けページ】2019年の発行予定及び定価のお知らせ書店・販売会社の皆様へ 日頃,大変お世話になっております。 書店様向けページに 「2019年の発行予定及び定価のお知らせ」をアップしております。 店頭販促物やお薦め商品一覧もアッ … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information 2018年ノーベル化学賞:試験管の中でタンパク質を「進化」,目的のものを作る分子進化工学のパイオニア3人にランダムな遺伝子変異と自然選択という生物進化のプロセスをタンパク質に応用し,より高機能なものに作り変えていく。2018年のノーベル化学賞は,そんな分子進化工学のパイオニア3人に贈られる。 受賞するのは,酵素 … 続きを読む カテゴリ きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年10月4日 2018年ノーベル物理学賞:レーザー光を用いた光ピンセットと,高強度・超短パルスレーザー生成手法を開発した3人にウイルス1個をつまめるピンセット。体内分子の動きを捉える超高速カメラ。2018年のノーベル物理学賞は,革新的な光技術をもたらしたレーザー物理学分野の3人に贈られる。 受賞するのは,光ピンセットを開発し生物シ … 続きを読む カテゴリ きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年10月3日 2018年ノーベル生理学・医学賞:がんを攻撃をする免疫のブレーキを外す新たな治療法を発見した本庶佑氏らにがんの治療は,長らく「手術,放射線照射,化学療法」の3本柱と言われてきた。2018年ノーベル生理学・医学賞は,4本目の柱である「免疫療法」を打ち立てた,京都大学特別教授の本庶佑氏と米テキサス大のアリソン(James P. … 続きを読む カテゴリ きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年10月2日 【重版出来】 「こころ」を健康にする本「こころ」を健康にする本 の増刷が出来上がりました。 書店・販売会社の皆様,引き続き何卒よろしくお願いいたします。 【内容紹介】 認知行動療法の第一人者,精神科医の大野裕氏が, 日常のさまざまな場面で役立つ … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年6月15日 Amazonで 「『こころ』を健康にする本」が 1位になりました。Amazonで 「『こころ』を健康にする本 くじけないで生きるヒント」 が 「健康法」部門で 1位 「ストレス・心の病気」部門で 1位 「脳・認知症」部門で 2位 になりました(6月4日)。 … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年6月4日 本日(6/4)付の日本経済新聞朝刊 で「『こころ』を健康にする本」が紹介されました。日本経済新聞朝刊の医療・健康面のコラム「こころの健康学」で 「『こころ』を健康にする本 くじけないで生きるヒント」を 著者の大野裕先生が,紹介されました。 詳しい内容は下記リンクからご覧頂けます。 精神的な … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス 訂正とお詫び:2018年7月号「海を支配するミクロの植物怪獣」7月号33ページの1の図とキャプションに誤りがございましたので,図とキャプション,クレジットをこちらに差し替えます。なお元の図は,プロトペリディニウム属のプランクトンでした。 お詫びして訂正いたします。 誤 … 続きを読む カテゴリ きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年5月31日 「毎日新聞」に紹介されました:『日経サイエンス4月号』発売中の「日経サイエンス4月号」が 3月4日の「毎日新聞」朝刊の書評欄に掲載されました。 「ヘビが手足を失ったわけ」 「略奪された女たちが変えた社会」のほか, 特集「量子コンピュ … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス 投稿日 2018年3月6日 hontoで別冊日経サイエンスを購入するとポイント5倍!オンライン書店hontoで,本日2017年12月4日〜2018年1月31日の間に 別冊日経サイエンスをお求めいただくと, hontoポイントが5倍になるキャンペーンがスタートしました! たまったポイントは, … 続きを読む カテゴリ 03宣伝・販売スタッフ日記, Information, きょうの日経サイエンス 投稿日 2017年12月4日
|